マーケティング

小さなお店&ブランドのマーケティング物語 第9回:LTVって何?

マーケティングを猫との会話で気軽に学ぶシリーズ、第9回です。 前回、美しいマーケティングという視点で、自分のブランドを統一感をもって提案し始めたユイさん。少しずつ、ブランドのファンが付いてきているのを感じています。 そん… もっと読む 小さなお店&ブランドのマーケティング物語 第9回:LTVって何?

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】オパール:意味と誕生月、価値のある色「遊色」とは?

角度によって変わる独特の虹色の輝きに魅せられる方も多いのでは。日本でも人気の高い宝石、オパール(opal)について基礎知識をお届けします。 オパールの意味、和名、誕生月は? オパールの意味と和名 サンスクリット語で「貴石… もっと読む 【宝石の種類】オパール:意味と誕生月、価値のある色「遊色」とは?

コラム

映画とジュエリー:「TOP GUN」の2枚のドッグタグ 

きらびやかな宝石が付いたものだけを指すのではなく、欧米では装身具全てがジュエリーであり、日本でいうアクセサリーという区分がないのだとか…。 映画とジュエリー、今回は「TOP GUN/トップガン」に登場するドッグタグをピッ… もっと読む 映画とジュエリー:「TOP GUN」の2枚のドッグタグ 

ジュエリーの基礎知識

アンティーク・ジュエリーとは?ヴィンテージとの違いは?歴史と魅力をたどる

アンティークやヴィンテージが好き、レトロなもの、古いものが気になる、イギリスやフランスなど欧州(ヨーロッパ)の文化が好き…という方は、アンティーク・ジュエリーにも心を魅かれることでしょう。でもそもそも「アンティーク」と「… もっと読む アンティーク・ジュエリーとは?ヴィンテージとの違いは?歴史と魅力をたどる

アニバーサリー

クリスマスに選びたい!季節を感じるモチーフジュエリー

目にする多くのものが季節を含み、街を歩くだけで楽しいこの頃。 一年のイベントのなかでも、特に気分が盛り上がるクリスマスもすぐそこですね。 大切な方へ、または自分へのご褒美としてのギフト選びも欠かせません。 何を選べば良い… もっと読む クリスマスに選びたい!季節を感じるモチーフジュエリー

マーケティング

小さなお店&ブランドのマーケティング物語 第8回:4Pとは?(その2)

マーケティングを猫との会話で気軽に学ぶシリーズ・第8回です。 前回からマーケティング戦略の中でも大切な4P(と4C)について学んでいるユイさん。小さいお店だからこそ、4Pを自分で考えて実施できる…引き続き、不思議な猫と話… もっと読む 小さなお店&ブランドのマーケティング物語 第8回:4Pとは?(その2)

ジュエリーの基礎知識

ブレスレット?ブレスレッド?正しい英語と意味、バングルやカフとの違いは?

ブレスレット?ブレスレッド?どっちだっけ? いざ書こうとして戸惑う方もいらっしゃるのではないでしょうか。そして正しい英語の綴り(スペル)や意味は?バングルとの違いは?最近聞くカフとは何?…今回は歴史あるアクセサリー「腕輪… もっと読む ブレスレット?ブレスレッド?正しい英語と意味、バングルやカフとの違いは?

ブランド&ショップ

どこで買う?ジュエリーショップの選び方:装い編

これまでの「ジュエリーショップの選び方」では、主に接客やディスプレイなどお店の体制に触れてきました。 どんなお店でなら求めるジュエリーに出会えるのかという、お店をチェックする視点でショップをみてきましたが、今回は視点を変… もっと読む どこで買う?ジュエリーショップの選び方:装い編