フォトエッセイ

赤色の内省。DIC川村記念美術館で体験した終わりと始まりのこと。【- Shining Moments:49 -】

DIC川村記念美術館は、自然豊かな千葉県・佐倉の地で35年間親しまれてきた私立美術館だ。3月末で休館し、東京都内への移転縮小が発表されていたが、ちょうど今週、六本木の国際文化会館への移転が新たにアナウンスされた。当時から… もっと読む 赤色の内省。DIC川村記念美術館で体験した終わりと始まりのこと。【- Shining Moments:49 -】

トレンド&コーディネイト

バブルヘム、バルーン…2025年春トレンドに「バブル」到来?「脱シンプル」の膨らみシルエットに注目!

2025年春トレンドに「バブル」到来? バブルといえば 1980年代末頃の“バブル景気”という経済のトレンドを思い起こす方もいらっしゃるでしょう。でも、今回のテーマはもっと物理的な形状としてのバブル。 この春、「バルーン… もっと読む バブルヘム、バルーン…2025年春トレンドに「バブル」到来?「脱シンプル」の膨らみシルエットに注目!

トレンド&コーディネイト

この春流行の「カーキ」とはどんな色?大人女性のコーデ例も

3月上旬、まだ雪のちらつく日もありますが、ファッション・アパレルの店頭はすっかり春の軽やかな装いにチェンジしています。 その中でこの春、ちょっと目を引くカラーが「カーキ」。 春らしい黄色やピンクなどのカラーに合わせるアイ… もっと読む この春流行の「カーキ」とはどんな色?大人女性のコーデ例も

フォトエッセイ

卒入学シーズン。嬉しい涙も悲しい涙も、フェイラーのタオルハンカチに染み込ませて。【- Shining Moments:48 -】

卒入学シーズンと母の涙 卒園式、卒業式シーズンになると、私はいつも自分の卒園アルバムのことを思い出す。 私の卒園アルバムには、見開きページに園児全員分のソロショットが載せられている。卒園アルバムを受け取っている瞬間を一人… もっと読む 卒入学シーズン。嬉しい涙も悲しい涙も、フェイラーのタオルハンカチに染み込ませて。【- Shining Moments:48 -】

トレンド&コーディネイト

大人のメイクを更新!2025年版メイクレッスンレポート【40代・50代】

大人になればなるほど、トレンドを追いかけるよりも気に入ったものを長く身につける方が落ち着く…そんなことはないですか? 洋服なら少しずつ新しいものに入れ替えるとしても、こと「メイク」となると、もう何年も同じ手順・同じカラー… もっと読む 大人のメイクを更新!2025年版メイクレッスンレポート【40代・50代】

ジュエリーの基礎知識, トレンド&コーディネイト

「セレモニーネックレスの基本と応用Q&A」選び方とおすすめ

一生に一度のイベントである卒業式や入学式。 そんな大切な節目に欠かせない「セレモニーネックレス」ですが、どんなデザインを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか? 今回は、セレモニーネックレスの選び方やおすすめデザイ… もっと読む 「セレモニーネックレスの基本と応用Q&A」選び方とおすすめ

ジュエリーの基礎知識

漫画『水晶の少年』に登場する鉱物8選

「もし宝石に秘められた力があったら─」。 きらきらと輝く宝石を手にした時、一度はそんな夢を思い描いたことがあるのではないでしょうか。 そんな夢を描いた作品が『水晶の少年』。 週刊コロコロコミックで連載されており、単なるバ… もっと読む 漫画『水晶の少年』に登場する鉱物8選

トレンド&コーディネイト

あなたはバッグ2個持ち?ミニバッグ?…2025年バッグ事情とコンパクトアイテム

いつもの通勤やお出かけには、どんなバッグを持っていきますか? 中身は何を入れているでしょうか? スマホ・財布・ハンカチにティッシュ・メイクポーチくらいなら、小さめ~ミドルサイズのショルダーバッグやハンドバッグに入りそうで… もっと読む あなたはバッグ2個持ち?ミニバッグ?…2025年バッグ事情とコンパクトアイテム

トレンド&コーディネイト

哲学と個性を映す「ニッチフレグランス」。注目のフレグランス(香り)ブランド5選

自己表現の一部として身につける「フレグランス(香水)」。 香りの祭典「サロン ド パルファン」が毎年伊勢丹新宿店で開催されるなど、フレグランス需要が年々高まっています。 その高まりのなかで単に良い香りを求めるのではなく、… もっと読む 哲学と個性を映す「ニッチフレグランス」。注目のフレグランス(香り)ブランド5選

トレンド&コーディネイト

【2025SSアクセサリートレンド】「キッチュ」「ボーホー」「マキシマム」で叶える「自由で華やか」

春夏らしい「ポジティプ」で「軽やかな」装いが目立った2025SS(春夏)のファッションショー。 「バレエコア」に引き続き熱い視線が注がれつつも、「ボーホー」スタイルに注目が集まるなど、これまでの「クワイエット・ラグジュア… もっと読む 【2025SSアクセサリートレンド】「キッチュ」「ボーホー」「マキシマム」で叶える「自由で華やか」