トレンド&コーディネイト

ジュエリー・アクセサリーの「地金ミックス」とは?指輪の重ね付けのコツ

ジュエリー・アクセサリーのコーディネートを組む時、意識する地金(じがね)の色。 異なる貴金属を組み合わせるコーデは「地金ミックス」とも呼ばれ、ジュエリーの重ね付けをより華やかに、おしゃれにみせてくれます。 でも地金ミック… もっと読む ジュエリー・アクセサリーの「地金ミックス」とは?指輪の重ね付けのコツ

ブランド&ショップ

いまどき大人のシルバージュエリー・アクセサリー注目ブランド6選

柔らかな輝きと、いまのムードにぴったりと合う華やかさがシルバーの魅力。 ジェンダーレスにまとえる、特別な素材です。 いっぽう、「シルバーアクセサリーは男性っぽいから。」 「変色するから。」 「ゴールドやプラチナと比べると… もっと読む いまどき大人のシルバージュエリー・アクセサリー注目ブランド6選

トレンド&コーディネイト

2021年夏ネイル!「スキニーフレンチ」「氷ネイル」とリングコーデ

服の色と合わせてその日のネイルを変えたりなど、いまやネイルもメイクのように気軽に変えられるようになりましたね。 ポリッシュやツールも多種多様で、ここ一年でセルフネイルにはまった!という方もきっと増えたはず。 セルフネイル… もっと読む 2021年夏ネイル!「スキニーフレンチ」「氷ネイル」とリングコーデ

フォトエッセイ

今日の指輪のすヽめ 【─Shining Moments:01 ─】

今年ももう3月。春の前の雨はうつくしいなと、濡れる緑を眺めながら、私は今日もあたたかい部屋のなかにいる。 この1年、出かける機会はめっきり減ったし、人の顔はマスクであまり分からなくなった。ビデオ通話で沢山の「はじめまして… もっと読む 今日の指輪のすヽめ 【─Shining Moments:01 ─】

コラム

【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド③

「旅するジュエリー」PETHICAの、3回に渡るオーダーメイドリングの連載です。 今回はいよいよ完成編!どんな指輪ができあがったのでしょうか? ※これまでの記事はこちらをどうぞ。 「ルースから指輪をオーダーメイド」第1回… もっと読む 【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド③

コラム

【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド②

ハードルが高い?と思っている人も多い「オーダーメイド」ジュエリーの連載2回目です。 手持ちのルースをジュエリーにしたい方、ジュエリーをリフォームしたい方…PETHICAデザイナーがリアルな実例をもとに解説していきます。 … もっと読む 【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド②

コラム

【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド①

みなさんは、自分用にオーダーメイドやジュエリーリフォーム(リメイク)をされたことがありますか? おばあ様やお母様から譲り受けたジュエリーをどうしよう…と箪笥のこやしにしている方も多いようです。デザインが古かったり気に入ら… もっと読む 【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド①

ジュエリーの基礎知識

指輪はアルコール消毒して大丈夫?変色しない?【金・プラチナ・シルバー・ダイヤ&宝石】

アルコールジェルにアルコールスプレー。 いまや私たちの生活には欠かせないものとなったアルコール消毒。 そして新型コロナが流行するなかでもやっぱり身につけたい指輪。 一日に何度もアルコール消毒をされる方も多いなかで、 「指… もっと読む 指輪はアルコール消毒して大丈夫?変色しない?【金・プラチナ・シルバー・ダイヤ&宝石】

トレンド&コーディネイト

【メンズジュエリーの選び方:リング編】基本のつけ方とリングコーデ

メンズジュエリーのなかでもコーデに取り入れやすいリング。 ブレスレットやネックレスはしなくても、リングならという方も多いのではないでしょうか。 ただ、悩んでしまうのがつけ方。 リングコーデに迷ったり、そもそもどんなリング… もっと読む 【メンズジュエリーの選び方:リング編】基本のつけ方とリングコーデ

コラム

【2020年春映画】「ラブ、ウェディング、リピート」衣装:イタリアの結婚式コーデとアクセサリー

いまや「おうち時間」に欠かせなくなった映画。 さまざまな動画サブスクリプションサービスがありますが、過去の作品を配信するだけでなく、オリジナルのドラマや映画も制作しています。 映画館へ足を運ばなくても新作の映画を観ること… もっと読む 【2020年春映画】「ラブ、ウェディング、リピート」衣装:イタリアの結婚式コーデとアクセサリー