コラム

アンティーク・ジュエリーの買い方は?その魅力をアンティークショップに聞く

古い時代のものには不思議な魅力があります。アンティークのジュエリーや道具には、その時代ならではの素材や作り・デザイン・味わいがあり、傷さえも歴史のひとつ。 古いほど価値が出る場合もあり、オークションで高額落札されているの… もっと読む アンティーク・ジュエリーの買い方は?その魅力をアンティークショップに聞く

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】珊瑚:意味と誕生月、本珊瑚と石珊瑚の違いは?

海の青に映える鮮やかな宝石、珊瑚(さんご)。 誕生石にも制定され、日本人にとっても身近な宝石のひとつ。 じつは鉱物ではなく、また植物でもないといったことはあまり知られていません。 珊瑚の意味から英語名、宝石としての珊瑚が… もっと読む 【宝石の種類】珊瑚:意味と誕生月、本珊瑚と石珊瑚の違いは?

トレンド&コーディネイト

【2020年春夏アクセサリートレンド】「素材感」と「カラー」でかなえる新しいエレガント

今回は2020年SS(春夏)のアクセサリートレンドについて。 2020年、ファッションにも欠かせないキーワードとなった「サステナブル」。 長期的なトレンド記事でもファッションとサステナブルの関係について触れています。 参… もっと読む 【2020年春夏アクセサリートレンド】「素材感」と「カラー」でかなえる新しいエレガント

コラム

【宝石の逸話】真珠:クレオパトラ、楊貴妃、シャネル…海の「珠」が紡いだ歴史

「人がその美しさに干渉できるのは『カット』だけ」といった言葉があるように、研磨技術が発達していなかった古代から愛されてきた宝石。 そのままの姿で美しい「真珠(パール)」も、長く愛されてきた宝石のひとつ。 さまざまな国で親… もっと読む 【宝石の逸話】真珠:クレオパトラ、楊貴妃、シャネル…海の「珠」が紡いだ歴史

アニバーサリー

卒業式・入学式の母におすすめアクセサリーはパール?コサージュ?

3月の卒業式に、4月の入学式。 子どもの成長を実感できる貴重な機会ですが、母は準備しなければならないこともたくさん。 なかでもしっかり準備したいのが卒業式・入学式のコーディネートではないでしょうか。 とくにアクセサリーは… もっと読む 卒業式・入学式の母におすすめアクセサリーはパール?コサージュ?

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】サファイア:意味と誕生月、パパラチア・サファイアとは?

「空と海が青いのは、この世界が大きなサファイアで支えられているから」 そのきらめく青の美しさから、「大地を支える石」として愛されてきたサファイア(sapphire)。 もちろん本当ではありませんが、宝石の美しさをそのよう… もっと読む 【宝石の種類】サファイア:意味と誕生月、パパラチア・サファイアとは?

コラム

2020年、金の価格は今後どうなる?地金ジュエリーのプロに見通しを聞く

「金(ゴールド)とプラチナ、どっちが高い?」 若い頃からジュエリーに親しんだ大人世代ほど、プラチナ>ゴールド>シルバーという感覚があるもの。今も会員制カードなどはこの順でランクがついていますよね。 しかしなが… もっと読む 2020年、金の価格は今後どうなる?地金ジュエリーのプロに見通しを聞く

コラム

【宝石の逸話】黒太子のルビー:クラウン・ジュエルの赤い宝石

その姿かたちの美しさや神秘的な色で、「特別な力を持つ」と信じられてきた宝石。 歴史を彩った数々の宝石のうち、有名なイギリスの「黒太子のルビー」は、ルビーらしい品のある赤で人々を魅了し続けてきました。 しかし、長年ルビーだ… もっと読む 【宝石の逸話】黒太子のルビー:クラウン・ジュエルの赤い宝石