コラム

「衣替え」の時期とコツ!アラフォーからの大人女性向け完全解説

季節の変わり目に、シーズンオフの洋服や小物を片付けて新しい季節のアイテムを出す「衣替え(ころもがえ)」。 ワクワクする、ちょっと面倒……と人によってとらえかたは様々ですが、せっかくやるならより効率的に、おしゃなクローゼッ… もっと読む 「衣替え」の時期とコツ!アラフォーからの大人女性向け完全解説

コラム

ドラマ「やんごとなき一族」衣装:佐都(土屋太鳳)と深山家が面白い!「やんごとない」とは?

2022春ドラマ、「やんごとなき一族」(木曜夜10時・フジテレビ)。 こやまゆかりさんの人気コミックを実写化した本作。 庶民の主人公・佐都(土屋太鳳さん)が、「やんごとなき一族」深山家の御曹司・健太(松下洸平さん)にプロ… もっと読む ドラマ「やんごとなき一族」衣装:佐都(土屋太鳳)と深山家が面白い!「やんごとない」とは?

コラム

【気温と服装の目安】今日、何を着ればいい?天気とレディスファッション

毎日のおしゃれやコーデに意外と欠かせない情報、天気予報。 特に季節の変わり目、例えば4月の気温は10℃~20℃と日によって寒暖差が激しいことも。何を着ればいいのか迷ってしまいますよね。 今回は天気とファッションの関係に注… もっと読む 【気温と服装の目安】今日、何を着ればいい?天気とレディスファッション

コラム

「ウエスト・サイド・ストーリー」衣装:スピルバーグ監督の「分断の視覚化」

注目のミュージカル映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(2021年、スティーブン・スピルバーグ監督)。 あまりにも有名なミュージカルの至宝「ウエスト・サイド物語」(舞台:1957年初演、映画:1961年)のリメイク作品で… もっと読む 「ウエスト・サイド・ストーリー」衣装:スピルバーグ監督の「分断の視覚化」

コラム

はじめての在宅ワーク、恥ずかしくないメールの書き方&マナー【すぐに使える例文つき】

コロナ禍で、テレワークや時差出勤など、働き方が大きく変化した人は多いと思います。 通勤がなくなり時間の余裕ができたり、時短勤務や残業の減少で収入が減ったりしたため、「副業で在宅ワークをしてみたい」と考えている人もいるので… もっと読む はじめての在宅ワーク、恥ずかしくないメールの書き方&マナー【すぐに使える例文つき】

コラム

ドラマ「となりのチカラ」衣装:松嶋菜々子の派手カラー服の理由とは?

2022冬ドラマの中でも注目の木曜ドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日、木曜夜9時~)。 新時代の中腰ヒーロー誕生?松本潤さん主演、遊川和彦さんのオリジナル脚本で都内のマンションを舞台にした社会派ホームコメディーです。 … もっと読む ドラマ「となりのチカラ」衣装:松嶋菜々子の派手カラー服の理由とは?

コラム

【2021年】ヒカリモノガタリ人気記事ランキング・トップ10&「色別の宝石」人気カラー順位!

この1年、ヒカリモノガタリをご愛読いただき本当にありがとうございました。 みんなが読んだのはどの記事?2021年の人気記事をランキング形式で発表します! なお「色別の宝石」は継続人気で毎年上位に入ってきますので、今年から… もっと読む 【2021年】ヒカリモノガタリ人気記事ランキング・トップ10&「色別の宝石」人気カラー順位!

コラム

映画とクリスマスファッション。ホリデームードを彩る衣装

街を彩るオーナメント、光り輝くイルミネーション。 クリスマスを待ち望む街の風景に、誰しもが浮かれずにはいられませんね。 そんなクリスマスムードを家でも楽しめる映画。 暖かい部屋で過ごす時間、映画を観ながらクリスマスならで… もっと読む 映画とクリスマスファッション。ホリデームードを彩る衣装

コラム

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」衣装:安子(上白石萌音)が可愛い!稔(松村北斗)の家業に注目!

「朝ドラ」ことNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜朝8時~他)。 「ラジオ英語講座」とともに生きた、3人のヒロインが織りなす100年のストーリーです。 ドラマはまず初代ヒロイン・橘安子(たちばなやすこ… もっと読む 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」衣装:安子(上白石萌音)が可愛い!稔(松村北斗)の家業に注目!

コラム

40代からの「服を処分する基準」とは?衣替えや引っ越し、タイミング別に解説

コロナ禍でおしゃれをして外出する機会がずいぶん減ってしまいましたが、やっぱり新しい季節に新しい服を着るワクワク感は格別ですよね。 でも、ふとクローゼットを見ると古い服がいっぱいで、新しい服の入る余地もない…。 「ちょっと… もっと読む 40代からの「服を処分する基準」とは?衣替えや引っ越し、タイミング別に解説