コラム

「衣替え」の時期とコツ!アラフォーからの大人女性向け完全解説

季節の変わり目に、シーズンオフの洋服や小物を片付けて新しい季節のアイテムを出す「衣替え(ころもがえ)」

ワクワクする、ちょっと面倒……と人によってとらえかたは様々ですが、せっかくやるならより効率的に、おしゃなクローゼットをキープしたいですよね。

今回は、今さら聞けない衣替えの基本やコツについて、最近の衣替え事情などもまじえてお届けします。

そもそも「衣替え」とは。いつから始めるべき?

「衣替え」は、日本では平安時代に中国から伝わった「更衣」という風習が貴族階級に広まったのが元だといわれます。

ただ宮中の着替え担当の役職も同じ「更衣」でまぎらわしかったためか、しだいに「衣替え」と呼ばれるようになったそう。

着物の場合は、秋・冬・春の3シーズンは「袷(あわせ)」、盛夏の7~8月は「薄物(うすもの)」、合間にあたる6月と9月は「単衣(ひとえ)」を着るのが標準的です。

アカデミー賞松たか子さんに賞賛…40代から気軽に楽しむ「着物」のすすめ

洋服の場合も、多くの学校や会社では6月1日と10月1日制服の夏服と冬服の衣替え日と定めています。

家庭でも、梅雨入りを迎えて蒸し暑くなる時期に夏服を出し、残暑も過ぎた10月に冬服に入れ替えるのが基本ですが、もちろん地域や気候によって前後しても構いません。

また年2回ではなく、4月1日にコートやダウンジャケットなどの真冬の防寒着を片付け、9月になったら少しずつ長袖の服や薄手のニットを出すなど、年4回の衣替えが恒例という人もいます。

一方、最近では、必要最低限のモノだけでシンプルに暮らす「ミニマリスト」も増えています。

年間を通じてクローゼットにおさまる量の服しか持たないため、衣替え自体行わない人も

シーズン始めにトレンドの洋服を数点買ってとことん着回し、シーズン終わりに処分することで、余分な服を増やさないという方法をとっている人もいます。

衣替えの手順とポイント、かんたん3ステップ

衣替えは、ただ季節ごとの服や小物を入れ替えるだけではなく、手持ちの服を見直したり、お手入れしたりする良い機会です。

▼季節ごとにどのくらいの服を揃えておけば着回せる?以下の記事も参考にしてみて下さいね。

【40代女性】服は何着あれば着回しできる?春夏秋冬アイテムリスト【実例】

手順1:シーズンを終えた服をチェック!

シーズン終わりには、季節に合わなくなった服をいったんすべて出して、次のシーズンも着たいかどうかを検討します。

「かなり着倒してほつれが出てきた」「そろそろ流行と合わなくなってきた」という服は思い切って処分しましょう。

(もちろん、とても気に入っていて来年も絶対着たいと思える服は流行を気にせず取っておいてOKです。)

▼まだ着られそうな服は、処分するかどうか迷ってしまいますよね。こちらの記事も参考にしてみて。

40代からの「服を処分する基準」とは?衣替えや引っ越し、タイミング別に解説

手順2:片付け前に「お手入れ」する

シーズン中よく着た服は洗濯またはクリーニングしてから片付けるのがおすすめ。

ぱっと見はキレイに見えても、時間が経つと、しまうときには気付かなかったシミや汚れが濃くなってしまったり、小さな食べこぼし部分に虫がついたりするためです。

▼ニット類は洗える?お手入れのコツはこちらの記事もご参考に。

【ニットの洗濯&収納】家庭でできる洗い方と干し方、しまい方のポイント

手順3:残すアイテムを収納し、次シーズンの服を出す

手元に残したアイテムは、衣装ケースなどに収納していきますが、このときに、たたんで重ねるよりも、くるくると巻いて縦に並べた方がシワになりにくく、何が入っているのかも分かりやすいのでおすすめです。

また、長袖のカットソーやカーディガンなど、急に暑くなったり寒くなったりした時にさっと体温調節できるアイテムは、すべてしまい込まずに何点か手に取りやすい場所に残しておくと便利です。

収納の工夫で、衣替えしないで済む?

衣替えは必要とはいえ、忙しい毎日ではやはり面倒なもの。

大きなウォークインクローゼットがあれば衣替え不要かもしれませんが、なかなかそうもいきませんよね。

でも、普通のクローゼットや収納ダンスでも、工夫しだいで衣替えの手間を減らすことは可能です。

たとえば、押し入れやクローゼットに奥行きのある衣装ケースを入れてオフシーズンの洋服をしまっている人も多いと思いますが、これを薄型のキャスター付きチェストに変えてみては。


この薄型チェストをクローゼットや押し入れの中で前後2列に配置するのがポイントです。

春夏の服は手前、秋冬の服は奥……と分けて収納しておけば、衣替えの時期になったら前後のチェストを入れ替えるだけで済みます

またクローゼットや洋服ダンスのポールに洋服をハンガーで吊す場合も、写真のような縦に何点も掛けられるタイプにすれば横幅をとらないため、季節ごとにたたんで引き出しにしまわなくても一年中吊るしたままにしておけますね。

POINT

  • 基本的な衣替えの時期は6月1日と10月1日の年2回。4月と9月に年4回行う人や、衣替えをしない人も。
  • 衣替えは手持ちアイテムの見直しや処分にも絶好のタイミング。しまう前のお手入れも忘れずに。
  • 便利な収納グッズがあれば、衣替えの手間もぐんと減らせるかも!

「週2日のリモートワークが定着した」「より着心地のいい服を選ぶようになった」など、ワードローブも以前とは変わってきた人も増えているのではないでしょうか。

衣替えをきっかけに、着たい服・気持ちよく着られる服だけが並ぶ素敵なクローゼットにさらに近付くよう、楽しみながら工夫してみて下さいね。