コラム

「がんばろう!」英語で応援&励ましのメッセージはどう書けばいい?

2020年春。 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、世界中で人の移動を最小限にとどめる試みがなされています。 海外旅行はもちろん、外国で暮らす友人知人にも会いに行けない状況のなか、せめてSNSなどのオンラインや、手紙・… もっと読む 「がんばろう!」英語で応援&励ましのメッセージはどう書けばいい?

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】アクアマリン:意味と誕生月、サンタマリア・アフリカーナとは?

すくった海水がそのまま宝石になったと言われても不思議ではないほど、透き通った青が目をひくアクアマリン(aquamarine)。 海に投げ入れると溶けて込んで見えなくなるとも言われており、古くから船乗りたちがお守りとして身… もっと読む 【宝石の種類】アクアマリン:意味と誕生月、サンタマリア・アフリカーナとは?

トレンド&コーディネイト

「ボタニカル柄」の意味は?大人のボタニカル柄&花柄コーデ・3つのヒント

気持ちを明るくしたい春夏シーズン、時にはきれいな色や柄の力を借りるのもおすすめです。 ついモノトーンやベーシックカラーの無地中心になるというアラフォー~40代以上の方、明るさや生命力を感じるや花や植物モチーフの柄をコーデ… もっと読む 「ボタニカル柄」の意味は?大人のボタニカル柄&花柄コーデ・3つのヒント

ジュエリーの基礎知識

ジュエリーの基本デザイン:石留め編

「ジュエリーのデザインを選ぶ」というと、装飾的なことばかりに目が向いてしまいますが、石留めや金属加工といった技法にもデザインは活きています。 石の留め方ひとつにしても、ブランド、デザイナー、そして職人の技が光るのです。 … もっと読む ジュエリーの基本デザイン:石留め編

コラム

大人女性がおしゃれに履けるスニーカー・人気タイプ別おさらい!

アラフォー以上の大人女性にとって、かつてスニーカーは「スポーツのときにだけ履くもの」というイメージでした。 しかし、近年のファッションの流行は、全身ガチガチに決めるのではなく、どこかに「抜け感」が求められるようになってい… もっと読む 大人女性がおしゃれに履けるスニーカー・人気タイプ別おさらい!

ジュエリーの基礎知識

ジュエリーの基本デザイン:宝石の配置・モチーフ編

同じ色・形の宝石でも、配置や地金の種類を変えるとパッと印象が変わりますよね。 宝石や金属などの素材の魅力を引き出し、私たちに新しい価値を提供してくれるジュエリーデザイン。 ジュエリーには「ソリテール」「取り巻き」や「サイ… もっと読む ジュエリーの基本デザイン:宝石の配置・モチーフ編

コラム

【旅するジュエリー】旅先での時間の流れ:ミャンマー編

“旅するジュエリー”をコンセプトに展開するブランド、PETHICA(ペシカ)。 バックパッカーとして世界50カ国を旅したデザイナーの旅の思い出、そこから生まれるジュエリーの物語を綴るコラムを連載しています。 今回は、ミャ… もっと読む 【旅するジュエリー】旅先での時間の流れ:ミャンマー編

コラム

【宝石の逸話】インドの星:世界最大級のスター・サファイア

夜空に浮かぶ星は、その輝きからさまざまなものに例えられてきました。 宝石も例外ではなく、光を当てて星が浮かび上がってきたかのような光学現象を「スター効果」、または星群や星座を意味する「アステリズム」と呼びます。 スター効… もっと読む 【宝石の逸話】インドの星:世界最大級のスター・サファイア

トレンド&コーディネイト

ボーダーとストライプの違い、印象の違い。大人のボーダー「バスクシャツ」とは?

ファッションの定番アイテムのひとつ、ボーダーのTシャツやカットソー。 この「ボーダー」の意味とは?ボーダーとストライプの違い、ご存知でしょうか。 コーデの際の印象の違いも気になります。 そしてボーダー=フレンチカジュアル… もっと読む ボーダーとストライプの違い、印象の違い。大人のボーダー「バスクシャツ」とは?

コラム

【ニットの洗濯&収納】家庭でできる洗い方と干し方、しまい方のポイント

暖かい春の陽気を感じる日が増えてくると、そろそろニットからコットンやリネンなどのさわやかな素材に着替えたくなってきますね。 近年では、ファストファッションの台頭で、カシミヤなどの高級なニットも手ごろな価格で手に入るように… もっと読む 【ニットの洗濯&収納】家庭でできる洗い方と干し方、しまい方のポイント