【2021-2022AWトレンド】ニューノーマルの着地点とファッションの未来は?
2021-2022年AW(秋冬)のファッショントレンドはどうなるのでしょうか? 2020-2021AWトレンドで取り上げた「サステナブル」志向の拡がりと、2020年の新型コロナウイルス感染症の世界的流行で、大きな変化の渦… もっと読む 【2021-2022AWトレンド】ニューノーマルの着地点とファッションの未来は?
2021-2022年AW(秋冬)のファッショントレンドはどうなるのでしょうか? 2020-2021AWトレンドで取り上げた「サステナブル」志向の拡がりと、2020年の新型コロナウイルス感染症の世界的流行で、大きな変化の渦… もっと読む 【2021-2022AWトレンド】ニューノーマルの着地点とファッションの未来は?
日本語の「輝く」は、宝石や星・太陽・水面などのモノだけではなく、「その話を聞いて彼女の目が輝いた」「今年もっとも輝いた女優」のように人に対しても使います。 では、英語では? というと、やはり同じように、モノ・人ともに「輝… もっと読む 「輝く」の英語表記の種類と使い分け。「輝く宝石」「輝く女性」の表現は?
令和時代のトレンド記事でも触れたサステナブルとエシカル。 生活をおくるなかで、特にモノを購入する際に意識するキーワードではないでしょうか。 ジュエリーでも「サステナブルジュエリー」や「エシカルジュエリー」といったワードが… もっと読む 「サステナブルジュエリー」「エシカルジュエリー」とは。ブランドの取り組みや素材
「旅するジュエリー」PETHICAの、3回に渡るオーダーメイドリングの連載です。 今回はいよいよ完成編!どんな指輪ができあがったのでしょうか? ※これまでの記事はこちらをどうぞ。 「ルースから指輪をオーダーメイド」第1回… もっと読む 【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド③
NHKの連続テレビ小説「おちょやん」(月~土曜朝8時~)。 「大阪のお母さん」と呼ばれた浪花千栄子さんをモデルに、大正から昭和にかけて女優の道を生き抜く女性の物語です。 主人公の千代(杉咲花さん)をめぐる泣き笑いのエピソ… もっと読む 朝ドラ「おちょやん」衣装:千代(杉咲花)をめぐる大正時代の流行。正ちゃん帽とは?
リングよりネックレスより、きっと身近な腕時計。 入学、就職などのタイミングで手にする機会が多いのではないでしょうか。 オンオフ問わずに使用できるからこそ、選び方にはこだわりたいですよね。 今回はレディースの腕時計の選び方… もっと読む ベルトの種類に文字盤の色。レディース腕時計の選び方
皆さんは「40代女性のファッション」といえば、どのようなイメージがありますか? アラフォー~40代はまだまだ子育て真っ最中…という人も多いながら、少しずつ子どもの手が離れ、自分の好きなお洒落を楽しめる年代ではないでしょう… もっと読む 【40代女性】服は何着あれば着回しできる?春夏秋冬アイテムリスト【実例】
ラピスラズリ(lapis lazuli)といえば、群青に映える、星のような金が印象的と答えられる方が多いのではないでしょうか。 絵画の顔料としても用いられてきた神秘的な青は、透明石とはまた違った輝き。 じつは古代エジプト… もっと読む 【宝石の種類】ラピスラズリ:意味と誕生月、フェルメールが愛した青の魅力
はじめまして。今回から「ヒカリモノガタリ」へ参加するKagann jewelryです。 Kagann jewelryは、「大ぶり」「大人のカラフル」をテーマに、天然石を使ったジュエリーを制作しているブランドです。 天然石… もっと読む 真冬こそ身につけるべき!12月の誕生石ターコイズを使ったコーディネート
2020年10月2日から配信開始されたNetflixオリジナルドラマ「エミリー、パリへ行く(Emily In Paris)」。 愛の街パリの美しさと作中に登場するファッションがはやくも話題を呼んでいるドラマです。 リリー… もっと読む ドラマ「エミリー、パリへ行く」衣装。エミリーのファッションのポイントは?