映画

【EVENT】「誰かとジュエリーの物語」上映会を実施します!【11月15日(水)夜・吉祥寺】

イベントのお知らせです。 昨年「武蔵野映画研究会」で制作した短編映画「誰かとジュエリーの物語」。このたび2023年11月15日(水)夜に東京・吉祥寺で上映会を実施いたします! どこかにいる女性のささやかな人生の1コマ×3… もっと読む 【EVENT】「誰かとジュエリーの物語」上映会を実施します!【11月15日(水)夜・吉祥寺】

ブランド&ショップ

【ジュエリーブランドの名品】ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド(Royal Asscher)とカリナン

オランダを代表する老舗ジュエリーブランドといえば「Royal Asscher(ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド)」。 日本での知名度はあまり高くありませんが、英国王室の「カリナン・ダイヤモンド」と深い関係がある、世界的… もっと読む 【ジュエリーブランドの名品】ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド(Royal Asscher)とカリナン

トレンド&コーディネイト

ジオメ柄=ジオメトリック柄とは?トライバル柄との違い、旬アイテムとのコーデも解説

この秋、店頭でもよく見かける「ジオメ柄」とはどんな柄だかご存知ですか? 日本語でいうと「幾何学柄」「幾何学模様」で、円やドット、直線、曲線、波形などさまざまな図形を組み合わせて規則的に描かれた柄のことを指します。 今回は… もっと読む ジオメ柄=ジオメトリック柄とは?トライバル柄との違い、旬アイテムとのコーデも解説

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】スピネル:意味と和名、誕生月。ルビーと混同された赤いスピネル

ルビーのような赤も、サファイアのような青も。 「スピネル(spinel)」という宝石は、想像されるよりもはるか多くの色を持つ宝石。 硬度もあり美しいこの宝石は、ある有名なジュエリーにも留められています。 今回はスピネルの… もっと読む 【宝石の種類】スピネル:意味と和名、誕生月。ルビーと混同された赤いスピネル

フォトエッセイ

時々、あえて遠回りをしてみる。釜山と福岡を結ぶ「クイーンビートル」の3時間半。【─Shining Moments:32 ─】

約3時間40分。どこまでも続く波をぼうっと眺めながら、私は時間を「見る」ような感覚を覚えていた。時間を「使う」ものではなく、ただそこに「在る」ものだと認識するようなこの感覚は、いつぶりだろう? ……それは先日、高速船「ク… もっと読む 時々、あえて遠回りをしてみる。釜山と福岡を結ぶ「クイーンビートル」の3時間半。【─Shining Moments:32 ─】

ジュエリーの基礎知識

宝石の名前の由来とは?性質/発見者(産出地)/逸話…由来や意味・3タイプ

多様な色に、輝きや模様。 目に見える美しさだけでなく、発見に至るまでの物語など多様な魅力を秘めているからこそ、数多の人を惹きつける宝石。 紀元前から数千年間、歴史においても欠かせない宝石は、それぞれ固有の名前を持ちます。… もっと読む 宝石の名前の由来とは?性質/発見者(産出地)/逸話…由来や意味・3タイプ

トレンド&コーディネイト

【40代50代オフィスコーデ】通勤ファッションの基本アイテム最新版!

制服やユニフォームのないオフィスで働く女性にとって、仕事にふさわしい私服のコーディネートを毎朝考えるのは結構たいへん。 春夏は、カットソーやブラウスにシンプルなパンツまたはスカートを合わせる「ワンツーコーデ」で乗り切れて… もっと読む 【40代50代オフィスコーデ】通勤ファッションの基本アイテム最新版!

コラム

【宝石の逸話】ドム・ペドロ・アクアマリン:世界最大の宝石彫刻

アメリカのスミソニアン博物館群のひとつ、国立自然史博物館に収められている数々の有名な宝石たち。 かの有名な「ホープ・ダイヤモンド」も展示されており、そこから約10mほど離れた場所で世界最大のアクアマリンを見ることができま… もっと読む 【宝石の逸話】ドム・ペドロ・アクアマリン:世界最大の宝石彫刻

コラム

映画「ファッション・リイマジン」。サステナブルファッションの裏側を学ぶ旅

いま私たちの着ている服はどこでどう作られているの? 服を着るすべての人に見てほしい映画『ファッション・リイマジン(FASHION REIMAGINED)』(2022年・イギリス映画)。サステナブルファッションの裏側を描い… もっと読む 映画「ファッション・リイマジン」。サステナブルファッションの裏側を学ぶ旅

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】ターフェアイト:意味と和名、硬度。ギネスに掲載された希少石とは

ライラックのような可憐なパープルに、サファイアのような華やかなブルーを示す「ターフェアイト(taaffeite)」。 発見されてから100年も経っていない、比較的新しい宝石。 また、希少な宝石のひとつであり、発見されるに… もっと読む 【宝石の種類】ターフェアイト:意味と和名、硬度。ギネスに掲載された希少石とは