ブランド&ショップ

【ジュエリーブランドの名品】TASAKIとタクーン・パニクガルのコレクションライン

気品ある佇まいの名品たち。 流行りだから、今の気分に合うから。 たしかにそうして手に取る品も素敵で、人生には欠かせないモノであることには変わりありません。 しかし、名品と呼ばれるジュエリーたちは人の一生に寄り添い、長い時… もっと読む 【ジュエリーブランドの名品】TASAKIとタクーン・パニクガルのコレクションライン

トレンド&コーディネイト

【2021SSコーデ】ネックレスの重ね付けのコツは?パールとシルバーはどう合わせる?

2021年トレンドのチェーンネックレス。 デザインや選び方などの基礎的なことには過去の記事で触れたので、応用編を! 【2021SSアクセサリートレンド】自分軸で選ぶ。「チェーン」「ビーズ」「つけ衿」に注目! 今回はネック… もっと読む 【2021SSコーデ】ネックレスの重ね付けのコツは?パールとシルバーはどう合わせる?

トレンド&コーディネイト

【2021SSメイクトレンド】withマスク時代のキーワードは「ヘルシー」「幸福感」

2021年、もうすっかり定着したマスク生活の中で、withマスクメイクのポイントがわかってきたという方もいらっしゃるのでは。 マスクの下にはあまりファンデーションは塗らない。 リップはマスクに色がつかない程度に。 しかし… もっと読む 【2021SSメイクトレンド】withマスク時代のキーワードは「ヘルシー」「幸福感」

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】ロードクロサイトとロードナイト:意味や二つの石の違い、見分け方は?

見ているだけで気持ちがほぐれていくようなピンク。 ローズクオーツにクンツァイトなど、さまざまなピンク色の宝石があります。 その中でも、似ているピンクの宝石といえば、ロードクロサイト(rhodocrosite)とロードナイ… もっと読む 【宝石の種類】ロードクロサイトとロードナイト:意味や二つの石の違い、見分け方は?

トレンド&コーディネイト

【2021SSアクセサリートレンド】自分軸で選ぶ。「チェーン」「ビーズ」「つけ衿」に注目!

2021SSのファッショントレンドはチェックしていただけましたか? 全体のトレンドに続き、今回は2021SS(春夏)アクセサリートレンドについて。 前回、アクセサリートレンドで取り上げたデザイン性のあるパールアクセサリー… もっと読む 【2021SSアクセサリートレンド】自分軸で選ぶ。「チェーン」「ビーズ」「つけ衿」に注目!

ジュエリーの基礎知識

模造宝石とは?合成宝石・人造宝石との違いと種類一覧

「自然が生み出した美しい石」、宝石。 実際には天然で産出する天然宝石以外に、合成宝石や人造宝石と呼ばれる人の手で生み出された宝石もあります。 ラボグロウンダイヤモンドは合成宝石の一種ですね。 「合成ダイヤモンド」「ラボグ… もっと読む 模造宝石とは?合成宝石・人造宝石との違いと種類一覧

トレンド&コーディネイト

トレンドのチェーンネックレスの選び方。コーデにはどう取り入れる?

2021SS注目のアクセサリーといえばチェーンネックレス。 マスクの邪魔にもならず、トップスの印象をガラリと変えてくれるチェーンネックレスは一本あるだけで重宝すること間違いなし! 今回はトレンドのチェーンネックレスについ… もっと読む トレンドのチェーンネックレスの選び方。コーデにはどう取り入れる?

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】カイヤナイト:意味と和名、原石からみる色の秘密とは

どの宝石の青とも異なるカイヤナイト(kyanite)。 透明感と独特な色の入り方に魅力を感じる方もきっと多い宝石。 色が均一なカイヤナイトの美しさはもちろん、深い青や淡い青、透明な部分が縞になったカイヤナイトの美しさはま… もっと読む 【宝石の種類】カイヤナイト:意味と和名、原石からみる色の秘密とは

ジュエリーの基礎知識

「サステナブルジュエリー」「エシカルジュエリー」とは。ブランドの取り組みや素材

令和時代のトレンド記事でも触れたサステナブルとエシカル。 生活をおくるなかで、特にモノを購入する際に意識するキーワードではないでしょうか。 ジュエリーでも「サステナブルジュエリー」や「エシカルジュエリー」といったワードが… もっと読む 「サステナブルジュエリー」「エシカルジュエリー」とは。ブランドの取り組みや素材