コラム

【旅するジュエリー】東京ミッドタウンISETAN SALONEにてPOPUP開催中!

“旅するジュエリー”をコンセプトに展開するブランド、PETHICA(ペシカ)。 バックパッカーとして世界50カ国を旅したデザイナーの旅の思い出、そこから生まれるジュエリーの物語を綴るコラムを連載しています。 今回はただい… もっと読む 【旅するジュエリー】東京ミッドタウンISETAN SALONEにてPOPUP開催中!

アニバーサリー

クリスマスギフト、どう選ぶ?おすすめクリスマスジュエリー・アクセサリー5選【2019年版】

2019年も残すところ約1ヶ月。 そして、1年のなかでも重要なイベントであるクリスマスも間近に迫っています。 令和になってはじめてのクリスマス。 なにか特別感も欲しいですよね。 だからこそ、大切な方へ贈るギフトに外せない… もっと読む クリスマスギフト、どう選ぶ?おすすめクリスマスジュエリー・アクセサリー5選【2019年版】

コラム

「カルティエ、時の結晶」(国立新美術館)【美術館散歩】

11月某日、東京・六本木の国立新美術館で開催中の「カルティエ、時の結晶」に行ってきました。 東京メトロ乃木坂駅直結。鑑賞前から期待が高まります…! 闇の中から奇跡が現れる。斬新な展覧会「カルティエ、時の結晶」 「カルティ… もっと読む 「カルティエ、時の結晶」(国立新美術館)【美術館散歩】

アニバーサリー

40代からの面接コーデ!【派遣・パート面接でOKな服装は?】

子どもの進学などでライフスタイルが変わる40代からの女性には、パートや転職など仕事の面接に行く機会もたびたび訪れます。 今回の記事では、基本的な採用面接の服装マナーと、正社員・派遣・パートなどそれぞれの状況に合わせたアラ… もっと読む 40代からの面接コーデ!【派遣・パート面接でOKな服装は?】

コラム

【宝石の逸話】ティファニー・ダイヤモンド:イエロー・ダイヤの歴史を変えた宝石

世界中で産出する色とりどりの宝石たち。 ルビーやエメラルドなど、紀元前から人類との付き合いがある有名な宝石から、20世紀になって発見された宝石までその種類もさまざま。 そして、私たちを魅了し続けてきた宝石のなかには、世界… もっと読む 【宝石の逸話】ティファニー・ダイヤモンド:イエロー・ダイヤの歴史を変えた宝石

ブランド&ショップ

ジュエリーデザイナーの仕事とは?「アトリエ・ブラン」訪問記

ジュエリー・アクセサリー製作に関心のある方やお仕事で関わる方にもご愛読いただいている「ヒカリモノガタリ」。 実際のジュエリーデザイナーの仕事や仕事場ってどんな感じなのでしょう? 今回は、読者の皆様より少し先輩世代のジュエ… もっと読む ジュエリーデザイナーの仕事とは?「アトリエ・ブラン」訪問記

トレンド&コーディネイト

柄スカートのコーデ・3つのヒント。色合わせを楽しむ秋冬の大人コーデ

2019-2020秋冬の流行として、チェックや花柄、アニマル柄…「柄物」が注目されています。 特にトレンドのクラシック&レディライクな気分も楽しめる「柄スカート」は買い足しアイテムとしても最適。 でも「トップスはどう合わ… もっと読む 柄スカートのコーデ・3つのヒント。色合わせを楽しむ秋冬の大人コーデ

ジュエリーの基礎知識

【茶色・黒色の宝石】趣を感じるブラウン・ブラック系の宝石の名前と種類一覧

宝石の色とりどりに輝く華やかさに思わず息を飲む瞬間もありますよね。 しかし、宝石のもつ魅力は鮮やかな色味だけではありません。 スモーキー・クオーツの透き通るようなみずみずしい茶の宝石や、ヘマタイトやブラック・オパールなど… もっと読む 【茶色・黒色の宝石】趣を感じるブラウン・ブラック系の宝石の名前と種類一覧

トレンド&コーディネイト

「スカーレット」の衣装が愛らしい!戸田恵梨香と「赤(緋色)」の表現力

NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」(月~土曜朝8時~)。 朝ドラの前作「なつぞら」とほぼ同じ、戦後の昭和時代を背景とした女性陶芸家の物語。世界観やキャラクターを丁寧に表現する衣装にも注目です。 スカーレットってどん… もっと読む 「スカーレット」の衣装が愛らしい!戸田恵梨香と「赤(緋色)」の表現力

トレンド&コーディネイト

【2019-2020秋冬】40代からのニットワンピース、コーデはどうする?

秋が深まってくると恋しくなるニット。 2019年の秋から冬にかけても、さまざまなニットが店頭に並んでいますが、今季とても人気なのが「ニットワンピース」です。 今回は、40代・アラフォーからの大人女性に似合うニットワンピー… もっと読む 【2019-2020秋冬】40代からのニットワンピース、コーデはどうする?