アニバーサリー

バレンタイン、チョコ以外のプレゼントを贈りたい!30~40代におすすめアクセサリー

大切な人に感謝の気持ちを伝える、一年の中でも特別なイベントがバレンタイン。 付き合いはじめて間もないカップルや長年連れ添ったご夫婦。 それぞれバレンタインに込める想いはきっと異なることでしょう。 もし、いつもとは違った特… もっと読む バレンタイン、チョコ以外のプレゼントを贈りたい!30~40代におすすめアクセサリー

コラム

映画とジュエリー:「TOP GUN」の2枚のドッグタグ 

きらびやかな宝石が付いたものだけを指すのではなく、欧米では装身具全てがジュエリーであり、日本でいうアクセサリーという区分がないのだとか…。 映画とジュエリー、今回は「TOP GUN/トップガン」に登場するドッグタグをピッ… もっと読む 映画とジュエリー:「TOP GUN」の2枚のドッグタグ 

アニバーサリー

クリスマスに選びたい!季節を感じるモチーフジュエリー

目にする多くのものが季節を含み、街を歩くだけで楽しいこの頃。 一年のイベントのなかでも、特に気分が盛り上がるクリスマスもすぐそこですね。 大切な方へ、または自分へのご褒美としてのギフト選びも欠かせません。 何を選べば良い… もっと読む クリスマスに選びたい!季節を感じるモチーフジュエリー

ブランド&ショップ

どこで買う?ジュエリーショップの選び方:装い編

これまでの「ジュエリーショップの選び方」では、主に接客やディスプレイなどお店の体制に触れてきました。 どんなお店でなら求めるジュエリーに出会えるのかという、お店をチェックする視点でショップをみてきましたが、今回は視点を変… もっと読む どこで買う?ジュエリーショップの選び方:装い編

ブランド&ショップ

どこで買う?ジュエリーショップの選び方:オンラインショップ(通販)編

「ジュエリーショップの選び方」も3回目となりました。 あなたに合うジュエリーショップは見つかりましたでしょうか? 今回はオンラインショップやモールなど、インターネット上の通販でジュエリーを購入する際の見極めポイントをお届… もっと読む どこで買う?ジュエリーショップの選び方:オンラインショップ(通販)編

ジュエリーの基礎知識

宝石の「劈開(へきかい)」とは?硬いダイヤモンドがカットできる理由

「えっ、ダイヤモンドが割れる?!」 宝石が割れてしまう。 これ以上にショックなことはありませんよね。 だからこそ大切に扱っていただきたい宝石。 そのなかでも「劈開(へきかい)」が強い宝石は、より丁寧に扱う必要があります。… もっと読む 宝石の「劈開(へきかい)」とは?硬いダイヤモンドがカットできる理由

ブランド&ショップ

どこで買う?ジュエリーショップの選び方:接客編

地金や宝石、デザインで季節感を取り入れることもできるジュエリー。 ピンとくるモノに出会うためには「どこで買うか」が重要で、「ディスプレイ・商品編」ではジュエリーショップの選び方を述べました。 今回は視点を変え「接客」から… もっと読む どこで買う?ジュエリーショップの選び方:接客編

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】翡翠:意味と誕生月、ジェダイトとネフライトの違いとは

2016年、日本の「国石(こくせき)」として定められた翡翠(jade)。 古代より愛されている、神秘的な魅力を秘めた翡翠についての基礎知識をお届けします。 翡翠の意味と誕生月は?英語でなんという? 翡翠の意味と英語表記 … もっと読む 【宝石の種類】翡翠:意味と誕生月、ジェダイトとネフライトの違いとは

ジュエリーの基礎知識

ジュエリーの色味を決める「割金(わりがね)」って何?

ジュエリーでは定番のゴールド。 しかし、なぜ同じK18でも色にバリエーションがあるのか、不思議に思った経験はありませんか? また、一口にイエローゴールドのジュエリーといっても、ブランドによって色が若干違うと感じることも。… もっと読む ジュエリーの色味を決める「割金(わりがね)」って何?

ブランド&ショップ

どこで買う?ジュエリーショップの選び方:ディスプレイ・商品編

琴線に触れるデザインにふと出会ったときや、憧れのブランドが似合うようになったとき。 なにげない日から特別な日まで、ジュエリーを求める機会は人によってさまざまです。 選ぶときの思い入れが一層強いジュエリーだからこそ、自分が… もっと読む どこで買う?ジュエリーショップの選び方:ディスプレイ・商品編