ミキモト×ギャルソンで注目!メンズパールの選び方・取り入れ方って?
2020年のメンズアクセサリーで注目したいアイテムといえばパール。 「ミキモト(MIKIMOTO)×コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」がコラボレーションしたメンズパールネックレスをはじめとして、… もっと読む ミキモト×ギャルソンで注目!メンズパールの選び方・取り入れ方って?
2020年のメンズアクセサリーで注目したいアイテムといえばパール。 「ミキモト(MIKIMOTO)×コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」がコラボレーションしたメンズパールネックレスをはじめとして、… もっと読む ミキモト×ギャルソンで注目!メンズパールの選び方・取り入れ方って?
今回は2020-21AWのアクセサリートレンドについて。 前回のトレンド記事では「素材感」と「カラー」に注目したアクセサリー選びをご紹介しました。 では2020-21AW(秋冬)シーズンのアクセサリートレンドはどう変化し… もっと読む 【2020-21AWアクセサリートレンド】着回し志向を支えるアクセサリー
ジュエリー・アクセサリーの素材といえばプラチナやゴールドですが、ほかにもさまざまな金属が用いられています。 銅に真鍮(しんちゅう、ブラス)、身近な金属であるステンレスにアルミニウム、あまり知られていないタンタルといった金… もっと読む 【錆びない?】真鍮、ステンレス、チタンとは?アクセサリー素材の特性【お手入れは?】
アルコールジェルにアルコールスプレー。 いまや私たちの生活には欠かせないものとなったアルコール消毒。 そして新型コロナが流行するなかでもやっぱり身につけたい指輪。 一日に何度もアルコール消毒をされる方も多いなかで、 「指… もっと読む 指輪はアルコール消毒して大丈夫?変色しない?【金・プラチナ・シルバー・ダイヤ&宝石】
朝露に濡れたようなツヤと若葉のような緑色の宝石、ペリドット(peridot)。 エメラルドや翡翠、ツァボライトといった宝石たちの陰に隠れがちですが、上質なペリドットはほかの緑の宝石に負けない華やかさを持っています。 今回… もっと読む 【宝石の種類】ペリドット:意味と誕生月、イブニング・エメラルドとは
眼鏡をかける時、どんなメイクをしますか? 普段と変わらない、または眼鏡でアイメイクは見えにくいからいつもよりも簡単に、という方が多いのではないでしょうか。 でも実はそれ、とってももったいない! 眼鏡メイクはポイントを押さ… もっと読む 度あり、度なしで変わる?眼鏡メイクの3つのポイント
最も古いジュエリーのひとつであるペンダント。 いまのように綺麗に磨かれた宝石がセットされているのではなく素朴なデザインであったり、獲物の一部を身につけるためのものでした。 現代でもペンダントは身近なジュエリー・アクセサリ… もっと読む ペンダントとは?「ペンダントトップ」「バチカン」の意味とは?
色とりどりの宝石のなかでも、いっそう目を引くのがネオンカラー。 テリや透明感、カットなど、宝石の美しさを構成する要素はさまざま。 なかでも「色」は宝石を語るうえでは欠かせませんよね。 ネオンブルーが美しいパライバ・トルマ… もっと読む ネオンカラーの宝石17選。アウィンやグランディディエライトって?
普段着に合わせるアクセサリーは見つかっても、着物や浴衣に合わせる「和アクセサリー」を見つけるのは案外難しいもの。 しかし、最近では和のテイストを散りばめたアクセサリーもレトロなものばかりではなく、現代的な雰囲気を持つもの… もっと読む 着物や浴衣にあわせたい!和アクセサリーの種類とおすすめデザイン7選
クォーツ(quartz)といえば、ローズ・クォーツにスモーキー・クォーツなど、透明なもの以外にもさまざまな種類があることで知られていますね。 無色透明のものはロック・クリスタルと呼ばれ、インクルージョンを取り込んだものが… もっと読む 【宝石の種類】クォーツ:意味と誕生月、「水晶」と「めのう」の違いは?