自然体で飾らないけれど、どこかおしゃれ。
リラックス感を保ちながらも、洗練された抜け感のあるスタイルを叶えたい大人の「カジュアル」。
今回はカジュアルなジュエリーコーディネートにふさわしいデザインや素材の組み合わせ、参考にしたいブランドをご紹介。
カジュアルな色・宝石・素材・デザインとは
この投稿をInstagramで見る
「カジュアル(casual)」は、「日常的な」「気楽な」という意味を持ち、ファッションにおいてはおもにラフな服装を指します。
しかし、「大人」のカジュアルはリラックス感を持ちながらも、こなれ感を演出することが大切です。
この投稿をInstagramで見る
モデルや女優でいえば、川口春奈さん、山本美月さんといった方々が「カジュアル」なスタイルを体現しています。
色:無彩色からはっきりした色まで
カジュアルな素材といえば、コットンのTシャツにスウェット、デニム素材といったが使用を重ねるごとに味わいの増すもの。
色は、ホワイトやグレーといった無彩色から、レッドやネイビーといったはっきりとしたカラーがカジュアルテイストにぴったり。
ジュエリーの素材は、イエローゴールド、シルバーどちらとも相性がよく、コンビで身につけるのもおすすめです。
どんな宝石でも相性が良いですが、やや不揃いな形やカットのものは、程よいラフさを演出してくれます。
バロックパールやハーキマーダイヤモンド、ターコイズのビーズネックレスなどは一点でカジュアルな印象に。
デザイン:シンプルでボリューム感重視
カジュアルなファッションに合わせるなら、ジュエリーデザインはシンプル一択。
ラフさを服で演出する分、鏡面仕上げのリングなどを取り入れることでコーディネートの洗練度が上がります。
デザインがシンプルな分、ボリューム感のあるジュエリーでアクセントをプラスするとさらにこなれ感を演出できます
また、アシンメトリーなデザインで遊び心を取り入れるのもおすすめ。
カジュアルな雰囲気を叶えるジュエリーコーデ3選
色に宝石、素材、デザインといった観点から「カジュアルなスタイルに合うもの」を選んできました。
続いてカジュアルスタイルを演出する素材と、ジュエリーのおすすめの組み合わせを3つご紹介します。
シャツ × 連ネックレス
この投稿をInstagramで見る
ラフに着崩したシャツには、コマの大きな連ネックレスを。
髪をラフにまとめて耳元を見せると、こなれ感がぐっとアップ。
デザインの違うネックレスを組み合わせることで、力を抜きつつも上級者な仕上がりに。
ロゴT × シルバーブレス
この投稿をInstagramで見る
ベーシックなTシャツには、ボリューム感のあるブレスレットを。
Tシャツのグレーに合わせたシルバーが、腕時計のイエローゴールドを引き立てています。
ラフなコーディネートだからこそ、ジュエリーが際立つ絶妙なバランス。
カットソー ×ロングネックレス
この投稿をInstagramで見る
カジュアルなカットソーに、奥行きを加えるのゴールドのロングネックレス。
長さの調整ができるギミックが施されたネックレスは、エレガントでありながらユニーク。
ロングチェーンを選ぶことで、ワンランク上の装いが完成します。
取り入れたいおすすめブランド3選
こなれ感のあるジュエリーを展開する、カジュアル派にぴったりのブランドをご紹介します。
気取らず日常に寄り添いながらも、洗練されたデザインが魅力のブランドたちです。
SHIHARA(シハラ)|Signet
この投稿をInstagramで見る
装飾性をそぎ落とし、機能美を追求した構築的なデザインが魅力のSHIHARA。
地金のみで表現された「Signet」は、大人の遊び心をくすぐるデザイン。
この投稿をInstagramで見る
シンプルなスタイルに個性を添えるジュエリーとして、ぜひ取り入れていただきたい逸品。
Georg Jensen(ジョージ・ジェンセン)|Torun Collection
この投稿をInstagramで見る
シルバージュエリーを代表するGeorg Jensen。
「Torun Collection」は、シンプルでありながら力強いデザインが特徴。
ミニマムでありながらも、精緻なラインと美しい曲線が魅力的。
シンプルながらも存在感を放つ、洗練された大人のカジュアルスタイルにぴったりのアイテムです。
Bvlgari(ブルガリ)|B.Zero1
この投稿をInstagramで見る
Bvlgariの「B.Zero1」は、シンプルでありながら力強さのある、ブランドを象徴するコレクション。
シンプルなカジュアルスタイルに合わせても、その独特な存在感で洗練された力強さをプラス。
カジュアルな日常にこそ華を添える特別なジュエリーです。
「なりたい自分」に近づくためのジュエリー選び
気張らず、自分らしくいられるのが「カジュアル」の魅力。
日常に寄り添いながらも、ジュエリーをひとさじ加えることで装いが一気に洗練されます。
大人の余裕を感じさせる引き算の美学を、ぜひジュエリーで楽しんでみてください。
POINT
- 大人のカジュアルにあわせるジュエリーはシンプルなデザインでコーディネートの洗練度を高めて
- コットンTシャツにスウェット、デニム素材に、シンプルでボリューム感重視のジュエリーをあわせて
- おすすめブランドは、「SHIHARA」「Georg Jensen」「Bvlgari」
【あわせて読みたい】フェミニン・クール・エレガント編もチェックしてみてくださいね
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

大学卒業後、ジュエリー専門学校にてメイキングとデザインを学ぶ。ジュエリーセレクトショップ・百貨店にて販売員経験あり。あなたとジュエリー・アクセサリーとの距離を縮める記事をお届けします。