ジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」から、小説家・山内マリコ氏とのコラボレーションによるジュエリーコレクションが発表され、現代女性の生きざまを描いた短編小説と共に展開されます。
源氏物語から着想した現代女性の小説と創作されたジュエリー…とても興味深い企画です。どんな内容なのかくわしく見てみましょう。
小説家・山内マリコ書き下ろし短編とともに楽しむ、物語を纏うジュエリーコレクション
『源氏物語』から着想した短編とジュエリーとは?
ジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」は、小説家・山内マリコ氏との共作により、『源氏物語』に登場する4人の女性に着想を得た短編小説と、彼女たちを象徴するジュエリーによる特別企画「Tales of Her 物語を纏うジュエリー ― 源氏物語の彼女たち」を発表します。
「物語を纏うジュエリー」と題した本企画では、多様な価値観を持って生きる現代女性の姿と、『源氏物語』に登場する女性たちを重ね合わせました。
小説とジュエリーという二つの異なるクリエイションを組み合わせ、多様な美しさを表現しながら、ジュエリーが持つ物語性を感じられる形に仕上げているのだそうです。
紫の上、六条御息所、朧月夜、明石の君──源氏物語の4人の女君を再解釈

本企画では、日本最古の長編恋愛小説『源氏物語』を、さまざまな人生を映し出す女性たちの生き方の物語として再解釈。
もし『源氏物語』に登場する女君たちが現代の京都に生きていたら──。小説家・山内マリコ氏が、4人の女性それぞれの個性や生きざまを短編で描きます。
物語の着想源は、『源氏物語』に登場する紫の上、六条御息所、朧月夜、明石の君の4人の女君。
ビズーがブランド創業当初から持つ「既成概念にとらわれず、誰もが持つ美しさを肯定したい」という価値観のもと、物語に触れる女性たちが登場人物に自分を重ね、少しでも自分自身を好きになれるような、多様な美しさを感じられる物語を描き出します。
物語の挿絵は、京都在住の画家・松平莉奈が手がけます。
4人の女君に着想を得たカラーストーンジュエリー、全9型
プレミアムライン5型・レギュラーライン4型の展開
ビズーは4人の女君(紫の上、六条御息所、朧月夜、明石の君)の生き方や魅力を、繊細で色鮮やかなジュエリーに昇華。(全9型)
うち5型は、ブランドのクリエイティビティの真髄を体現するプレミアムラインとして展開。(価格:お問合せにてご案内いたします)
残りの4型は、精巧なつくりはそのままに、日常で手に取りやすいレギュラーラインとして展開。(価格:¥92,400(税込)〜¥279,400(税込))
発売日は11月19日(金)。プレミアムラインの5型は京都店限定での取り扱い、レギュラーラインはWEBおよび全国10店舗のビズー直営店にて販売いたします。
Premium Jewelry [京都店 限定]
- 紫の上 着想
あこや真珠×マルチカラージュエル K18ピンクゴールドネックレス・パルファシオンプリンシパル

アメジスト×マルチカラージュエル K18ピンクゴールドリング・パルファシオンプリンシパル

- 六条御息所 着想
黒蝶真珠×マルチカラージュエル プラチナ900マルチウェアジュエリー・クロマプリュメプリンシパル

「クロマプリュメ」は、高貴で優雅、そして情熱的といった多面的な魅力をもつ「六条御息所」を、孔雀の羽を思わせる色彩で表現したマルチウェアジュエリー(帯留/ブローチ/ペンダントトップ)。
黒蝶真珠とアレキサンドライトやベキリーブルーガーネットといったカラーチェンジストーン(※光源によって色が変化する宝石)に、職人が手作業で彫りを施したテクスチャーを重ね、繊細な光沢のコントラストを描きます。
- 朧月夜 着想
ブルージルコン×マルチカラージュエル K18イエローゴールドピアス(両耳)・ニュワイエプリンシパル

- 明石の君 着想
ブルーサファイア×マルチカラージュエル プラチナ900リング・セラヴェルプリンシパル
「明石の君」を表現したプレミアムジュエリー「セラヴェル」は、彼女の持つ穏やかな気品と安らぎを、さざ波をモチーフに表現したリング。古典で見られる水紋表現・流水紋を参照しながら、主体石にはブルーサファイアを用い、石留め技法や高低差など繊細なつくりにこだわりました。
Regular Jewelry [WEB・全国店舗にて展開]

- [紫の上 着想]あこや真珠×マルチカラージュエル K18リング・パルファシオン
- [六条御息所 着想]ベキリーブルーガーネット×マルチカラージュエル プラチナ900ペンダントトップ・クロマプリュメ
- [朧月夜 着想]マルチカラージュエル K18イエローゴールドピアス(片耳)・ニュワイエ
- [明石の君 着想]マルチカラージュエル プラチナ900リング・セラヴェル
<コレクション 販売情報>
◾発売日:2025/11/19(水)
オンラインストアでは18:00〜、ビズー直営店では各店の営業開始時間より発売
◾販売場所:
・オンラインストア(https://bizoux.jp/)
・ビズー直営店(全国10店舗)
GINZA SIX店、表参道店(表参道ヒルズ)、新宿店、日本橋店(コレド日本橋)、横浜店(ニュウマン横浜)、名古屋店、心斎橋店、梅田店(グランフロント大阪)、京都店、福岡店(VIORO)
※プレミアムラインの5型は京都店での限定展開
短編小説付きジュエリーは限定100点。ビズー京都店では企画展を開催
京都・祇園の町家造りの木造建築を活用した、ビズー京都店
ビズー京都店で発売を記念した企画展開催
本企画「物語を纏うジュエリー」のジュエリー(限定100点には短編小説付き)は、2025年11月19日より販売開始するとのこと。
身に着けることで物語の世界を感じられるジュエリーと、物語そのものを味わえる短編小説の組み合わせで、物語を体感できる特別な機会を味わえます。
また、ビズー京都店では、2025年11月19日〜2026年1月18日の期間、発売を記念した企画展を開催。
展示空間では、それぞれの女君ごとにコーナーを設け、物語と挿絵、そしてプレミアムなジュエリーを、特別な空間の中で鑑賞できます。
<企画展 開催概要>
『Tales of Her 物語を纏うジュエリー ― 源氏物語の彼女たち』企画展
◾場所:BIZOUX(ビズー) 京都店
◾住所:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町71番地7
◾時間:11:00~20:00
◾展示期間:2025/11/19(水)〜2026/1/18(日)
※1/8(木)、1/15(木)は定休日
◾備考:予約不要/来場無料
POINT
- BIZOUXでは小説家・山内マリコ氏による書き下ろし短編小説とジュエリーをセットで展開(短編小説付きジュエリーは100点限定)
- 『源氏物語』の4人の女君を着想源に、現代女性の生きざまを描いた4編の物語と、個性を映すカラーストーンジュエリー全9型を発表
- 11月19日から京都店で企画展を開催、限定プレミアムラインを含む全コレクションの展開。WEBおよび全国店舗で一部コレクションを販売
実際にプレミアムラインを拝見しましたが、真珠の使い方で「和」や「円環」の物語性を込めたり、複雑な内面をカラーチェンジストーンで表現するなど、4人の女君のキャラクターをブランドの個性も活かしたジュエリーデザインに落とし込む力量、感銘を受けました。
また日本独自の個性が際立つビズー京都店という場所から、高い企画力と技術力で世界に通じるジュエリーを発信していく姿勢が素敵です。
京都での企画展、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
マーケティングディレクター、ジュエリーに詳しいライター、女性メディアライター、ジュエリーデザイナーなどによる専門チーム。




