トレンド&コーディネイト

今また注目「ジョーツ」とは?ハーフパンツ・キュロット・バミューダとの違い

ジョーツ」というファッションアイテム、聞いたことはありますか?

実は20年以上も前からある名前なのですが、ここ数年で一躍知られるようになった「ジョーツ」(Jorts)とは、「jeans(ジーンズ)」と「ショーツ(短い丈のパンツ)」が組み合わされた造語で、膝下~膝上丈のデニムのことをいいます。

GUなどメジャーなショップでも取り扱いがスタートし、流行中のジョーツについて、またバミューダカプリサブリナなどよく似たショート丈のパンツの名前や特徴などもあわせて解説します。

「ジョーツ」はアメリカ生まれの膝丈デニムのこと

ジーンズ・デニムの発祥は皆さんご存知のとおりアメリカです。
1960年頃のカウンターカルチャー(規制のルールを壊し新しい価値観を作り出すムーブメント)により、フルレングスのデニムを自分で切り落とし、短い丈で履く人が現れました。

その後も、女性アーティストにはより短い丈のデニムショートパンツ、ヒップホップのラッパーには極太・膝下丈のデニムが流行するなど、ファッションとして取り入れられるようになったジョーツですが、いつしかアメリカでは、デニムのハーフパンツは「ダサいお父さん」の代名詞として使われるようになった時代も…。

それが再びお洒落なアイテムとしてトレンドに復活したのが2022年頃です。

2023年のコレクションでは、数々のハイブランドが、ややワイドな膝丈のデニムを打ち出しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Levi’s(@levis)がシェアした投稿

2025年のトレンドは?

2024年から2025年現在にかけては、やや裾の広がった膝丈~膝下丈のジョーツが流行しています。

「バランスが難しそう…」と思うかもしれませんが、それほど難しくありません。おすすめは、トップスとボトムス(ジョーツ)のボリュームを1:1で同じくらいに揃えたワンツーコーデ

大人女性には、清潔感の漂う白いシャツや、こなれたイメージに仕上がるポロシャツが合わせやすいですね。カジュアル派の方はTシャツでももちろんOK。


また、GUではメンズとレディース展開していますが、レディースAラインが特徴で、よりエレガントに履きたい人におすすめ。メンズ直線的なラインなので、かっこよく着こなしたい方はメンズのSサイズも試してみてください。

最近は10月でも暑い日があるほどなので、ジャケットやニット・ブーツなどに膝丈スカートの感覚でジョーツを合わせる着こなしも注目を浴びそうです。

その場合は、濃いネイビーやブラックのノンウォッシュデニムを選ぶと、秋冬の装いやトラッドな雰囲気にもしっくりなじみます。

他にもいろいろ、ハーフ丈・短め丈のボトムス

ショートパンツやハーフパンツなど、足首までのフルレングスより短い丈のボトムス(パンツ)は他にも色々あります。

「ジョーツ」は初めて聞いたという方も多いかもしれませんが、以下は「子どもの頃や若い頃に履いていたっけ」と懐かしく思い出すのではないでしょうか?

  • バミューダパンツ
  • カプリパンツ
  • サブリナパンツ
  • ガウチョパンツ
  • キュロットスカート

バミューダパンツ

バミューダパンツは、膝丈で細身のパンツです。私たちがイメージする「サバンナの探検隊」が履いているようなパンツを指し、古くはイギリス領のリゾート地だったバミューダ諸島で、暑い時期のためのセミフォーマルなパンツとして広まったとされています。

カプリパンツ


ふくらはぎ丈で細身のパンツです。1950年代、イタリアのリゾート地・カプリ島に集うファッショニスタから流行したと言われています。

サブリナパンツ


サブリナパンツは、カプリパンツよりもう少し丈が長く、足首の上まであるスリムなパンツ。かの有名なオードリー・ヘップバーン主演載映画『麗しのサブリナ』の映画衣装から名付けられました。

ガウチョパンツ


ぱっと見たところ膝下~ロング丈のフレアスカートに見えて、実はパンツになっているのが「ガウチョパンツ」。スカートより足さばきがよく、体型もカバーしてくれるので根強い人気があります。

キュロットスカート


ガウチョパンツよりはやや短め丈が特徴のキュロット。

ここまで登場した中で、なぜかキュロットだけは「スカート」と呼ばれています。日本にキュロットが初めて入ってきた頃は、まだ女性のパンツスタイルは珍しく、あくまでも「スカートの一種」という建前にすることで、抵抗感をなくすのが目的だったとか。

アラフォー・アラフィフの女性であれば、小学生の頃はキュロット全盛で、ゴム跳びなどの時に動きやすくて便利だった記憶があるかもしれませんね。

長さで変わるパンツの呼び方

個々の名称ではなく「長さ」で分類する場合には次のような名称でも呼ばれます。

  • ショートパンツ:太もも丈の一般的なショートパンツ
  • ハーフパンツ:膝丈のパンツ
  • クロップドパンツ:ふくらはぎ丈
  • アンクルパンツ:足首丈

流行の【ショートパンツ】アラフォーからの大人女性が素敵に履きこなすには?

「クロップト」とはどんな意味?クロップト丈・ショート丈の違い、短丈とは?

お店や通販でパンツを選ぶときの参考にして下さいね。

POINT

  • 「ジョーツ」とは、短い丈のジーンズ(デニム)のこと
  • 昔から存在するものの、ここ数年で、GUが発売するなど再び流行中
  • 大人女性は、トレンドのワイドシルエット×膝下やや長め丈できれいめに着こなして